【どう使っていく?国の予算、県の予算】

12/2に初登壇で質問させてもらい、昨日12/3で一般質問の最終日となりました。

本日は議案調査日ということで休会、事務所でたまっている作業をしています。

明日、明後日は各委員会が開催され、週が明けた12/11に表決、閉会の予定です。

来年4月7日で選挙から1年。

東京からもどって2年+1日目に突入します。

今回の三回目の議会+質問で見えた議会運営、県の動き、人の動き。

あったことをただレポートするのではなく、分かりやすく伝えられないか、と思う今日この頃です。



例えば・・・・「これしたい、予算つけて!」の前に、どう予算が動いているのか、どう予算が使われているのか。


現在、愛媛県は議会対応をしつつ、一方で来年度予算編成が始まっており、年内~各部署から財政課へ項目が集まります。

1月下旬~2月上旬で、どんどん査定が組織内を上がっていき、そして2月議会へ突入、という大きな流れで予算が組まれていきます。

そして4月から新年度の予算が執行。


令和元年度に執行された(つまり=いま使われている)お金の使った結果、事業の成果は2020年の11月上旬くらいに決算委員会に上がってきます(2018年の決算の説明を受けたのが、11月7日でした)。



国では、経済対策で19年補正(=3月までに使う)、2020年度当初予算併せて13兆円が組まれる見込みで、(参考:愛媛の年間の全部の予算で1兆円)災害への対策、国土強靭化への対策などインフラ整備に約半分が充てられていく見込みです。



消費税があがって、75歳以上の医療費負担が増えて、その税金をもとに国の予算も組まれていきます。どう使っていくのか。

どう決まっていくのか。

関心を持って勉強し、お伝えしていきたいと思います。



本議会における質問項目は以下よりご確認できます。https://www.pref.ehime.jp/gikai/katsudou/honkaigi/no366/shitsumon.html

12月愛媛県の補正予算については↓

自分の質問についても、整理してブログにあげていきます!

新しい時代の地域づくり

に取り組んでいます。

興味を持っていただけたら、ぜひ登録して読んでみてください!

完全無料で配信しています!

登録はこちらから▼
https://nakanotaisei.jp/p/r/XhwYHFQK
いつでも購読は解除できます

最新情報をチェックしよう!