【愛媛県議会 6月17日(月)代表質問】

【県議会議員は身近に?】
選挙期間中、県議会議員は市議会議員と比べ「何をしているか見えない」と仰る方が多くいらっしゃいました。
無所属新人の身から、実際その県議会に送り出して頂き、 自分がまずできることは、何が行われていて、何が話されているか、初めて入った身として伝えること、 また直接会いに行く、話す、同時に、「自分であれば、自分なりに」考え行動していくことだと痛感しています。

【愛媛県議会 6月17日(月)代表質問】
 自由民主党 渡部議員 / 志士の会 中畑議員

※中畑議員の発言の最後には「自民党の分裂」について発言がありました。
 37年間議員を務める中で、自民党内部で分裂したり大きくなったりしている、ということですが明日の新聞の見出しはその内容が反映されそうな気がします。

両議員の質問の項目、および全文は以下です。
(一部メモを書き込んでしまいましたが)

https://drive.google.com/file/d/1mPf6g44LwctgACP2CKSzrR3s2jx3UucF/view?usp=sharing

・自由民主党 渡部議員 
1.西日本豪雨災害について
 災害からの復旧・復興の取組状況はどうか。また今後どのように取り組んでいくのか
 検証結果を踏まえ、防災・減災対策の充実・強化にどのように取り組んでいくのか 
 災害を踏まえ、ハード・ソフト両面からの土砂災害対策にどのように取り組んでいくのか 
2.統一コンセプト「まじめ」の今後の普及・浸透に向けどのように取り組んでいくのか 
3.えひめさんさん物語の実施状況はどうか。また、今後の誘客促進に向け、どのように取り組んでいくのか 
4.外国人旅行者の誘客拡大と受け入れ環境の整備に向け、どのように取り組んでいくのか 
5.東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿誘致の取組状況と今後の予定はどうか
6.本県における外国人介護人材の受入状況はどうか。また、支援の取組みを今後どのように進めるか。
7.今後、どのような戦略で紅プリンセスの生産振興を図っていくのか。

・志士の会 中畑議員
1.県政運営について
 第3期アクションプログラムを今後どのように推進していくのか
 県版まち・ひと・しごと創生総合戦略のこれまでの取組状況と今後の方針はどうか
2.防災・減災対策について
 肱川の治水対策の状況と今後の取り組みはどうか
 公共土木施設における災害復旧工事の進捗状況はどうか。また今後どう進めていくのか
 水道施設の耐震化の現状はどうか。また、今後の取り組みはどうか
3.西日本豪雨で被災した柑橘産地の復旧・復興に向け、今後どう取り組むのか
4.今後どのような姿勢で営業活動を展開していくのか、これまでの総括も含めて問う
5.県及び市町における子ども医療費助成のこれまでの取組みと今後の在り方についての考えはどうか
6.大きな転換点を迎えた両市の水問題について、県は調整役から降りることを明らかにしたが、知事の思いはどうか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

質問に対し、県の取組みが個別に回答されました。
県政の最優先に掲げられている豪雨からの復興~それぞれの項目、でした。
議会のHPからは、
ライブ中継、録画中継も行われています。

https://cr.e-catv.ne.jp/gikai/streaming/index.html

自分は何を話すのか、考えながら聞いていました。 12月までに多くの方の意見を聞き、質問することによって、何がどう変わるのか。 取組んでいきたいと思います。

ご興味やご質問があればお問い合わせください!
go@taiseinakano.com

引き続きよろしくお願いいたします。

新しい時代の地域づくり

に取り組んでいます。

興味を持っていただけたら、ぜひ登録して読んでみてください!

完全無料で配信しています!

登録はこちらから▼
https://nakanotaisei.jp/p/r/XhwYHFQK
いつでも購読は解除できます

最新情報をチェックしよう!