- 2019年9月25日
- 2020年5月28日
愛媛県議会は8Kで・・・ではなく録画で、も
今日県庁の正面に、水泳のパラアスリート「山口選手」の横断幕が掲げられていました。 愛媛からパラリンピアンが輩出。2020の楽しみが増えますね! 本日も引き続き、一般質問でした。 生活に身近な、取り組むべき課題があがっている部分もあります。 日中議会に […]
今日県庁の正面に、水泳のパラアスリート「山口選手」の横断幕が掲げられていました。 愛媛からパラリンピアンが輩出。2020の楽しみが増えますね! 本日も引き続き、一般質問でした。 生活に身近な、取り組むべき課題があがっている部分もあります。 日中議会に […]
代表質問の二日目でした。 越智議員は海洋プラスチック、森林管理などの取組みについて質問し、最後に日韓交流の促進を訴えられました。西原議員は地域活性やLGBT、重度障がい者への支援、犬猫の殺処分など幅広い分野について質問されました。 愛媛県ならではの課 […]
こんにちは。中野たいせいです。 愛媛県福祉総合支援センターによる里親制度説明会に参加してきました。 ・里親制度についての概要説明 ・講演「スクールソーシャルワーカー(SSW)の経験から伝えたい子どもとの関わり方について」 講師 泉浩徳氏(松山東雲女 […]