- 2019年9月19日
- 2020年5月28日
【愛媛県議会 9/19】
代表質問の二日目でした。 越智議員は海洋プラスチック、森林管理などの取組みについて質問し、最後に日韓交流の促進を訴えられました。西原議員は地域活性やLGBT、重度障がい者への支援、犬猫の殺処分など幅広い分野について質問されました。 愛媛県ならではの課 […]
代表質問の二日目でした。 越智議員は海洋プラスチック、森林管理などの取組みについて質問し、最後に日韓交流の促進を訴えられました。西原議員は地域活性やLGBT、重度障がい者への支援、犬猫の殺処分など幅広い分野について質問されました。 愛媛県ならではの課 […]
全国都道府県議会議長会による「新任議員研修会」が開催され、愛媛県からは9名が参加しました。今回で2回目の取り組みということですが、全国から約400名が参加していました。会場を見渡すと様々な世代の方がいますが女性の比率が非常に低い、というのが実感でした […]
事務所に出て議会の議事録を読むつもりが捗らず、学校の先輩にお会いがてら大街道へ。熱闘続く甲子園(石川星稜vs智辯和歌山すごい試合でした)ですが、俳人・正岡子規を生んだ街、愛媛県松山市では「俳句甲子園」が熱闘中!でした。それぞれ句を出して、プレゼンする […]