- 2019年9月14日
- 2020年5月28日
里親制度 -愛媛の『明日』を読む
こんにちは。中野たいせいです。 愛媛県福祉総合支援センターによる里親制度説明会に参加してきました。 ・里親制度についての概要説明 ・講演「スクールソーシャルワーカー(SSW)の経験から伝えたい子どもとの関わり方について」 講師 泉浩徳氏(松山東雲女 […]
こんにちは。中野たいせいです。 愛媛県福祉総合支援センターによる里親制度説明会に参加してきました。 ・里親制度についての概要説明 ・講演「スクールソーシャルワーカー(SSW)の経験から伝えたい子どもとの関わり方について」 講師 泉浩徳氏(松山東雲女 […]
先日、議会開会の様子に加え愛媛県の補正予算約138.5億円(本年度の予算は累計9,942億3,471万円)とお伝えしました。 これが、多いのか少ないのか、一体どれくらいだろう?という規模感も実際は持ちにくいのではないか、と思います。 比べたり調べてみ […]
2019年4月30日(火)。30年間続いた平成の世が間もなく終わります。 皆さんにとって、どのような平成でしたでしょうか。テレビでは平成を振り返る番組がどこの放送局でも流れています。 昭和57年生まれ、36歳。平成生まれが~などといいつつ、自分も人生 […]