NEWS

お知らせ
HOME > 未分類 > LS21-Local Statesman & Woman  第16回:勉強会
未分類

LS21-Local Statesman & Woman  第16回:勉強会

7月26日
「地域第一、政策中心、国政自由」という方針のもと、中村知事主宰による地域の政治を考える勉強会【LS21-Local Statesman & Woman】
LS21勉強会が開催され、参加してきました。

県民の皆様に初めて県議に選んでいただいた2019年、の第5回より参加させていただき、昨日7月26日で第16回目でした。

今回のテーマは「結婚・出産」。

「少子高齢化」という課題は、私が子どものころから言われていますが!(政治の責任だ)
大きく
🔸ナショナルスタンダードとして求めるべきもの
=国として、日本として取り組むべき課題
=女性の転出や少子化は「愛媛県に限ったものではない」
=全国での課題

に対して、どう答えをもって、国に迫っていくのか

🔸地域間競争の中で、地域が創意工夫をもって取り組むべきもの
・今回の議論ではこの目線が多かったか
という感じでした。

・短期的に取り組むべきもの
・中期的に取り組むべきもの
・行政がやるべきもの
・民間の取り組みを支援するもの
・財政的な措置が必要なもの
・すぐできるもの

といったレイヤーに分けて、進めていければもっと進みそうでしたが、愛媛の中でも立場や、居住エリアが違う議員が集まっての取り組みでしたので、大変参考になりました。
愛媛県の責任のある立場の部長さんからの説明!でしたのでそれだけで重みがありますが
そののち、30分のディスカッションでしたので、深める議論、というよりは、幅広に議論を我々のチームでは行いました。

知事が最後に色々言っていたことは、その通り、と思って考えていたことが大筋で間違っていないな、と答え合わせができましたが
通勤時間の短さ の視点は昨日時点では思いつかなくて、大いに刺激をいただきました。

ぜひ、皆さまの中にも地域で「結婚」「出産」「子育て」「地域つくり」を進めるアイデアや手法があれば、教えてください!!

愛媛県の結婚や出産に関する資料は以下よりぜひご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/14dU6nCoiKfakI2Sw5kl_HzQYoLv66FF5/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/11pAqYcqGEH7xIf29F2k_gyZ3RnOY9oJC/view?usp=sharing

一緒に地域を前に進めましょう!

 

#愛媛
#松山
#中野たいせい
#LS21
#勉強
#政策
#出産
#結婚
#支援
#取り組み
#キャリア

SUPPORTER
中野たいせいを応援する