NEWS
お知らせ
まちづくり政治
外国人労働力について
8/6
最終視察箇所は松山まで戻って、株式会社タクト野田さんへお伺いしました。
東羽生に位置する縫製事業を展開する会社で、2005年中国江蘇省、2016年ベトナムヴィンフック省に外国人技能実習生教育センターを開設され、先駆的に取り組まれてきた会社ということでご説明をいただきました。
現在はベトナムから60名、中国から3名の方々が働かれています。
https://www.tactnoda.com/
あらゆる業界で人手不足の中、地方地域における人員確保、午前中の愛媛中央産業技術専門校の取り組みとあわせながら、また考える材料をいただきました。
* 愛媛県の在留外国人の国籍別人員内訳(令和6年6月末現在) [PDFファイル/70KB]
https://www.pref.ehime.jp/uploaded/attachment/147730.pdf
日本語試験に関する切実なご意見もありました。活動に役立てて行きたいと思います。
#技能実習
#特定技能
#育成就労
#タクト野田
#縫製工場
SUPPORTER
中野たいせいを応援する