2021.02.18 まちづくり政治 西日本豪雨災害からの復興 愛媛県令和3年度当初予算・2月補正予算について 現政権では西日本豪雨災害からの復興を最優先に取り組んできました。 今回の予算では南予きずな博の…
2020.11.05 まちづくり観光農林水産業 えひめ技あり鱧プロジェクト!愛 媛が有数の生産地、鱧、はも。職人さんの技術で生産地の活性化へ。コロナ禍の中で食から地域の活性を目指して取り組みます!今日は八幡浜で事業説明…
2020.09.03 まちづくり 【デジタルトランスフォーメーション】 といっても。急に全員ができるわけでなく、でもやらねば。地域の、高齢の方の、デジタル化支援、という狙いでCATVさんのご協力を受けスマホ講座を実…
2020.09.01 まちづくり政治 【今日9月1日は防災の日】 これから台風シーズン。激甚化する災害、想定もしなかった、ということが頻発する中において「今までは大丈夫だった」から「これからはどうする」と…
2020.07.16 まちづくり政治観光 【愛媛でそんな先進的な取り組み?!】 そうなんです。地域のケーブル事業者、愛媛CATVさんが、ローカル5Gで攻めています。これから松山市内にアンテナが立っていきます!!!リモートワー…
2020.06.29 まちづくり仕事 愛媛県eSPORTS議員勉強会 愛媛県eSPORTS(イースポーツ)議員勉強会 発足しました!LS21という勉強会から派生し、有志で立ち上げました。会長 兵頭議員、顧問に大政議員で…
2020.06.28 まちづくり仕事政治 【ひめシェルター】 6月25日雨の朝。千葉の方では明け方に地震、、大丈夫だったでしょうか。県庁の放送で防災支援アプリの紹介をしていました。迷わず即ダウンロードしま…