2020.11.05 まちづくり観光農林水産業 えひめ技あり鱧プロジェクト!愛 媛が有数の生産地、鱧、はも。職人さんの技術で生産地の活性化へ。コロナ禍の中で食から地域の活性を目指して取り組みます!今日は八幡浜で事業説明…
2020.07.16 仕事農林水産業 ブラッドオレンジジュース 小学館の地方創生企画・ロコ・ラボさんに、宇和島市吉田町のブラッドオレンジを追いかけていただき、大人の逸品でご紹介いただいています。地方の光…
2020.06.16 仕事農林水産業 【農業の課題を可能性に】 愛媛に帰ってきてからの選挙活動を通じ、人と出会い話をして思ったことの一つに。 これまでイメージで・・・「農家さん=生産者」という風に思ってま…
2020.06.16 Daily農林水産業 宇和島のみかん鯛! 愛媛の鯛は日本一です!コロナウィルスの影響を受けて相場が落ちていますが、支援!ということで購入しました。皆様もよかったら御参加ください、よ…
2020.06.13 仕事観光農林水産業 go to LOCAL。 【愛南(あいなん)町へ】日付が変わり、中田県議に紹介していただきハマスイさんという水産加工会社へ。 魚の血を抜く技術で独自の特許技術を持つな…
2020.06.13 仕事政治観光農林水産業 課題も解決に繋がるヒントも全て「現場」に。 【西日本豪雨災害から間もなく2年①】 無所属・無会派ですが同部屋の西岡新議員と連携し、宇和島市へ行きました。各地に大きな爪痕を残した西日本豪雨…
2019.07.24 農林水産業 地域の声を聴く会 7/22(月)~7/23(火)、県議会の「地域の声を聴く会」というものに参加をしてきました。 年に1回、常任委員会の活動として条例で定められていて、H…